“指原有利”で過熱 AKB総選挙のカギ握る中国人とファンの親

公開日: 更新日:

 6月6日に開票される「AKB48選抜総選挙」の投票が19日から始まった。

 今や、この時期の風物詩となったAKB総選挙も今年で7回目。小嶋陽菜(27)や松井玲奈(23)ら人気メンバーが出場を辞退したことで盛り上がりが心配されているが、一部ファンの間では「むしろ、これまで以上に“白熱”するのでは」とみる向きもある。

 今回、開票イベントが行われるのは、福岡のヤフオクドーム。初の地方開催だ。雨天時のために開閉式の屋根を備えた会場にしたのが理由のようだが、昨年1位に輝いた渡辺麻友(21)のファンを中心に、「HKTの本拠地でやるのは指原莉乃(22=同2位)に有利に働くんじゃないか?」と不満の声が出ている。実際、20日発表された速報値では、指原が3万8151票で暫定首位に立った。

 このことが発端となり、渡辺vs指原の構図がヒートアップする可能性が指摘されている。

「2人のバックには中国の富裕層という“極太の客”がついているのは有名です。一昨年は指原に、昨年は渡辺に大量の投票を行い、それぞれ1位に導いたともされている。そして、今年のイベント会場は指原の本拠地である福岡・博多。指原を推す中国の富裕層ファンは『返り咲きのチャンス』と全力で応援するのは必至だし、渡辺を推すファンも『アウェーだからと負けられない』と、これから巻き返しを図ってくるでしょう。投票券付きCDの“爆買い”競争心が燃え上がる可能性があります」(芸能ライター)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」