「いいとも!」で強烈な印象 “金ピカ占い師”の波羅門さんは今

公開日: 更新日:

「これは去年8月に出した“しあわせを呼ぶ『梵字』暦2015”に続く梵字シリーズの第4弾。霊験あらたかな梵字をなぞることで、健康な毎日が送れるようアドバイスしてます。本屋さんで手に取るだけやなく、ちゃ~んと買うて下さい。税込み1080円、絶対損はさせません」

 いやはや、波羅門さん、商売上手だ。

「ディレクターがキャラが立ってる方がエエっていうから、テレビではエキセントリックでツンケンしてるように見えたと思うけど、正味は優しいオバちゃんなんよ」

 と話す波羅門さんが占いを本格的に始めたのは31歳の時、夫が心臓発作で突然死し、人間の運命に興味を持ったのがきっかけだった。

「初めてテレビに出たんは90年の『アッコにおまかせ!』でした。すでに波羅門を名乗ってたけど、どうせならインパクトある格好で出たい。それで思いついたのが金ピカ衣装にタイの伝統舞踊のダンサーがかぶる尖塔みたいな冠やった。でも、どこを探しても冠が見つからしまへん。思いあぐねてタイ王国大阪総領事館に相談したら、ありがたいことに、快く貸してくれはったんです。それが大ウケで、以来、ワタシのトレードマークコスチュームになりましてん」

 波羅門さんが売れるのにタイが一役買っていたとはついぞ知らなかった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動