不倫愛で“女の敵”に…ベッキー「初スキャンダル」の代償

公開日: 更新日:

 しかし、「文春」では2人の「LINE」のやりとりも詳報。ベッキーが川谷に対して昨夏に結婚したばかりの妻との離婚を促すやりとりも明らかとなっただけに、「友人」という言葉では済まされない。

「今回、明るみになった『LINE』の画像は川谷の携帯から送られたもの。流出元は川谷の妻だといわれています。つまり、写真や『LINE』のやりとりといった浮気の“証拠”は妻が川谷の携帯からコツコツと入手していたものでしょう。アマチュア時代から川谷を支えてきた糟糠の妻にもかかわらず、ブレークした途端、ベッキーという人気タレントにサクッと奪われて腹に据えかねたのでしょう」(マスコミ関係者)

■所属事務所にとっても一大事

 もちろん痛いのはベッキーだ。これまで“スキャンダル処女”だっただけに“略奪愛”の烙印は大打撃である。芸能リポーターの川内天子氏はこういう。

「この騒動で『仕事が命』キャラだったベッキーのイメージが変わってしまった。熱愛ならまだしも“不倫”は世間の風当たりが強い。しかも、『(奥さんは離婚するの)いやだって?』だの『待ってる』だの、離婚を迫るような文章がズラリ。言い逃れは難しいし、女性を敵に回してしまったのは痛すぎます。来週発売される『ゲス極』のアルバムのタイトルは『両成敗』。こっちは笑えない冗談で済みますが、ベッキーの所属事務所のサンミュージックは酒井法子の覚醒剤事件以来の一大事です」

 ベッキーは現在、「モニタリング」(TBS系)、「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)などレギュラー番組9本、「ローソン」や「花王」など10社とCM契約中で事務所の稼ぎ頭。来年50周年を迎えるサンミュージックにとっても試練の時となった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い