中国逆輸入俳優 矢野浩二は“第二のディーン”になれるか?

公開日: 更新日:

 “中国で最も有名な日本人”といわれる俳優の矢野浩二(46)が22日、「日中親善芸能文化交流『矢野浩二&中国人トップモデル』お披露目記者発表会」に出席。

 矢野は2000年にドラマ撮影で北京に滞在したのをきっかけに単身中国へ。抗日ドラマの残虐な日本軍人役で評価を得るも、偏った歴史的解釈に疑問を抱くと俳優の仕事がゼロに。バラエティーへの出演をきっかけに再浮上し、生粋の大阪人ながら中国版ツイッター「微博」でフォロワー149万人を突破。昨年、日本の外務大臣表彰を受けた。

 今年から日本で芸能活動を本格化させる矢野は21歳から9年間、現千葉県知事の森田健作氏(66)の付き人だった過去も。

「昔、付き人時代に『矢野、議員になれよ』と言われたことがあって、『それだけはちょっと』とお断りしました」と暴露していた。

 海外で活躍後に日本でブレークした逆輸入俳優といえば、ディーン・フジオカ(35)。「彼が売れてそういう状況ができてきた。僕も日本の皆さんに顔を覚えてもらえるよう頑張る。でも、ライバルはくまモン。最近、中国に進出している。かなりライバル心を燃やしていて危機感を抱いています」と中国仕込みのジョークを披露。4月からはテレビ朝日系のドラマ「警視庁・捜査一課長」に出演が決定している。「15年ぶりで浦島太郎状態」と笑う矢野。大手芸能プロオスカーのバックアップで“第2のディーン”になれるか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然