「モアナと伝説の海」主役に抜擢 屋比久知奈の澄んだ歌声

公開日: 更新日:

「アナ雪」の地上波初放送が20%近くの高視聴率をマークした。テレビ局の演出が批判されたのは見ていた人の多さの裏返し。やはりディズニーアニメは注目度が高い。今週10日には最新作「モアナと伝説の海」が公開される。主人公モアナの日本語吹き替え版声優を務めたのは、屋比久知奈(22)。劇中、歌も披露する。今作がメジャーデビューのシンデレラガールだ。

 沖縄生まれの沖縄育ち。「高校生の時、県費で米留学した英語が好き」で、通訳や翻訳の仕事に就くのが夢だったという。ところが、琉球大の授業(英語文化専攻)でミュージカルに初挑戦し、「演じることの難しさと面白さにひかれた」。

 それから2年足らずで大役をゲットした格好だが、浮ついたところはない。

「歌唱力も表現力も未熟な私がなぜオーディションに受かったのか。それはモアナ同様、“島”の出身だったから。育った環境がチャンスを呼び込み、幸運を導いてくれたと思うんです」

 映画「アナと雪の女王」(14年)が興行収入225億円のメガヒットとなったのは記憶に新しい。主人公姉妹の声優を務めた神田沙也加松たか子の歌声は世界で称賛されたが、澄んで響く声は心地よく、先輩2人に決して引けを取らない。次はあなたの番ですね?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず