満を持して「キンプリ」発表 ジャニーズの逆襲が始まった

公開日: 更新日:

「やっぱり来たか」

 長年、ジャニーズ事務所を取材する担当記者がこう感慨を漏らすのはジャニーズの4年ぶり新グループの発表である。今春CDデビューする「King&Prince(キング・アンド・プリンス)」(通称キンプリ)はジャニーズJrでは知られた人気のユニット「Mr.KING」と「Prince」を合体させたもの。これは満を持してのデビューだったという。

「実はこんなにたくさんユニットをつくってどうするの、というくらい、ジャニーズは新グループ結成までにあれこれ組み合わせを実験していました。旧JCBホール、いまの東京ドームシティでJrのメンバーをいろんな組み合わせでステージに立たせ、どれがファンの人気を集めるのか試していたんです。そこでチケット争奪戦が起こっていたのが、今回合体したふたつのユニット。どちらのチケットも関係者が頼んでも『難しい』と言うくらいでしたから、デビューしてもまずハズレることはないと幹部たちはみている。

 嵐がSMAPの後継グループとして、ジャニーズ筆頭に育ったように、嵐の後継グループになるべく2011年にデビューさせたSexy Zoneがいまひとつ売れていないだけにキンプリへの期待は大きい。今回は絶対に外さないようにという周到な準備がうかがえる。このあたりが、SMAP独立騒動後に表舞台から姿を消したメリー喜多川副社長に代わって、ジャニーズの実権を握るメリー氏の長女、藤島ジュリー景子副社長のカラーといえるかもしれません」(長年の担当記者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった