空港で暴行事件から3年…俳優・隆大介が語った悔恨の日々

公開日: 更新日:

 2015年3月、台湾・台北の空港職員に対する暴行事件を起こし、現行犯逮捕。当時所属していたプロダクションを解雇された俳優・隆大介(61)が、事件発生から3年。その沈黙を破り、いまだから話せる事件の真相と現在の心境について日刊ゲンダイに激白した。

■役者を続けていいのかと自問自答の3年間

「今も一番申し訳ないと思うのは、怪我をさせてしまった空港職員の方に対してです。立派に職務を全うしようとした方を、僕はトンでもない目に遭わせてしまった」

 巨匠マーティン・スコセッシが遠藤周作の原作を実写化した話題作「沈黙―サイレンス―」(16年)にキャスティングされ、撮影のため訪台した際に起こした不祥事。当時、入国手続きでトラブり、口論ののち、職員を蹴り骨折させたと報じられた。

「その通りです。あの日は一人で台湾に向かったのですが、多忙による睡眠不足で体調を崩していたのに無自覚にも機内食の際にビールを1、2杯飲んでしまい、到着まで爆睡する始末でした。実は空港で足止めされた理由は入国カードを書いていなかったからでした。それを入国審査の際に指摘され、カタコトの英語力で満足なやり取りができず、カッとなって手を出してしまったんです。言い訳のしようがない、120%、私が悪い話。お詫びの言葉もありません」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景