著者のコラム一覧
吉川圭三映像プロデューサー

1957年、東京都生まれ。82年日本テレビ入局。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などを手掛ける。現在、ドワンゴのエグゼクティブプロデューサー、早稲田大学表現工学科講師を務める。著書に「たけし、さんま、所の『すごい』仕事現場」(小学館)、「全力でアナウンサーしています。」(文藝春秋)がある。

長嶋茂雄<前編>たけしさん誘っておいて「誰かとゴルフ?」

公開日: 更新日:

 いきなり個人的な話で恐縮だが、私の父は自動車販売網を経営・運営していた。父は酒も女性にも興味のない仕事人間で趣味はゴルフと読売巨人軍のタニマチ(ひいき筋)だった。いつのまにか巨人軍のベンチにも出入りするようになり、私が自宅に帰ると居間で往年の名選手の高田さんと堀内さんが父や母と談笑しながらウイスキーを飲んでいた時には驚くどころの話ではなかった。

 そんな父が、軽井沢に長嶋茂雄さんとゴルフの1泊旅行に出た時の話である。早朝、一緒に上野駅を出発し、昼過ぎからゴルフ。一緒に野天風呂に入り、翌朝同じ列車に乗って上野駅で別れた。その日の夕方、父は名物のドラ焼きをたっぷり2袋提げて試合前のベンチにお礼に行くと長嶋さんは、

「どこかでお会いしましたっけね? どちらさまでしたっけ? お菓子、ありがたくみんなでいただきますね」

 と言って奥に行ってしまったそうである。父はズッコケそうになりながら東京ドームをあとにした。

 そんな逸話が山ほどある長嶋さんを自分の番組「たけし・さんまの世界超偉人伝説」でも扱った。ビートたけしさんが語ってくれた謹慎生活時代のエピソードも凄かった。なんと長嶋さん本人から電話がかかってきた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償