キムタクは“御一行”で…被災地を単身訪れた斎藤工との差

公開日: 更新日:

 8月4日、木村拓哉がV6三宅健生田斗真ら後輩を引き連れ、西日本豪雨で多大な被害を受けた広島・呉市を訪れた。「Johnny’s Smile UP! Project」と書かれたおそろいの帽子とTシャツを着用したキムタクご一行は現地の小学校で炊き出しを行い、被災者と写真を撮り、サインをするなど気さくに対応した。その様子は翌日のワイドショーでも流され、「さすがキムタク」と持ち上げられていた。だが、一方で現地のこんな声もある。

「今必要なのは炊き出しよりもかき出し。たまった泥のかき出しなどの労働力です。被災地を訪ねてくれるのはありがたいけど、取材するマスコミもいるから道路は渋滞するし、作業は滞るし」

 キムタクは24日に嵐の二宮和也と初共演した映画「検察側の罪人」が公開される。その完成披露試写会で「昨日、一昨日と(被災地で)食料を手渡してきました。今日は『検察側の罪人』という作品を手渡すことができてうれしい」とコメントしたが、炊き出しと映画を一緒にするのはどうなのか。

 一方の斎藤工は、単身でいち早く現地に乗り込み、泥のかき出しなどを手伝い、現地の人が感謝の気持ちをSNSに上げたことから発覚した。プライベートで自分の意思で訪れた斎藤と、マスコミも一緒のキムタク。芸能関係者は「SNSの時代、わざわざマスコミを連れていかなくてもSNSで拡散される。その方がよっぽどイメージが上がる」と語る。

 いっそのこと、杉良太郎みたいに「売名ですが、それが何か」と開き直るくらいの男気があれば。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!