著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。最新著「王者の挑戦『少年ジャンプ+』の10年戦記」(集英社)、伝説のテレビ演出家・菅原正豊氏が初めて明かした番組制作の裏側と哲学をまとめた著者構成の「『深夜』の美学」(大和書房)が、それぞれ絶賛発売中!

余地残す演技でたどり着いた 中村倫也のフワっとした魅力

公開日: 更新日:

「仕事する周りの人に、いろんなあだ名とか異名をつけられるんですけど、『ひねくれ素直』って」(中村倫也フジテレビ「ノンストップ!」8月9日放送)

 現在放送中のNHK朝ドラ「半分、青い。」で、ゆるふわで「ホイップクリームみたいな男子」の“マアくん”こと朝井正人を演じ、大きな注目を浴びた俳優の中村倫也(31)。同時期に放送、公開された作品では、ドラマ「崖っぷちホテル!」(日本テレビ)で競艇狂いのツンデレシェフ、「ミス・シャーロック」(Hulu)では、ちょっと抜けてる刑事、映画「孤狼の血」ではぶっ飛んだヤクザと、まったく雰囲気の違う役柄をこなした。

 以前から「カメレオン俳優」と称されるゆえんである。そんな中村が、共演者につけられたと、明かしたあだ名の逸話が今週の言葉だ。

 中村は小さい頃から、サッカーに夢中だったが、高1の頃、やめてしまった。ちょうど、そんなタイミングでスカウトを受けた。子供の頃から映画は好きだったが、まさか自分が映画の中の人になるなど想像もしていなかった。しかし、これも縁なのかと思い、養成所に入った。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ