著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

雛形あきこ、武田真治…元「めちゃイケ」メンバー大活躍中

公開日: 更新日:

「沸騰ワード10」(同)では肉に取りつかれた夫婦として食べまくり、「有吉ゼミ」(同)でも夫婦で大活躍。「めちゃイケ」の頃より楽しそうだ。

 楽しそうといえば、サックスを吹くしか取りえがなかった武田真治。NHK「みんなで筋肉体操」に出演し、自慢の筋肉美を披露。一躍、筋肉タレントとして脚光を浴びている。

 鈴木紗理奈は、17年に海外の映画祭で最優秀主演女優賞を取って以来、女優としてもハクがついた。

 そして忘れてならないのがナイナイ岡村隆史。「めちゃイケ」終了と入れ替わるようにスタートしたNHK「チコちゃんに叱られる!」が大人気。チコちゃんとともにいまや小さい子供からお年寄りまで幅広い層に支持される国民的人気者だ。

 よゐこ濱口優は、仕事はともかく、アッキーナこと南明奈と結婚しプライベートは充実。相方の有野晋哉は相変わらずゲーム番組でがっぽり。ナイナイ矢部浩之や極楽とんぼ加藤浩次も、「めちゃイケ」時代と変わらず順調。大久保佳代子や光浦靖子はインテリ芸人でもあり、コメンテーターとしても活躍している。

 もっとも、第2期メンバーは「イッテQ!」(日テレ系)で活躍するたんぽぽの2人以外はめっきり見なくなったけど……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ