著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

今期ドラマのヒロインがやたらと怒っているのには理由アリ

公開日: 更新日:

■「私に売れない家はありません!」と北川景子

 ほかにも「家売るオンナの逆襲」(日本テレビ系)の北川景子演じる三軒家万智は、相変わらず「私に売れない家はありません!」と鼻息が荒く、「ドラマBiz よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」(テレビ東京系)では、真木よう子演じる原島浩美が「恐れながら申し上げます」と、どんな相手にも臆することなく、正論を吐く。

「ハケン占い師アタル」(テレビ朝日系)の杉咲花演じる的場中は、普段はニコニコ、なんでも「喜んで」と引き受けるが、占う時は豹変。キツイ言葉で相手を罵り、叱咤、悩みを解決していく。「あんたは愛がないんだよ、自分に対する愛」「この世に1人もいないっつうの。誰にも必要とされない人間なんて」と罵倒する。

 とにもかくにも、ドラマの中の主人公は、やたら怒っている。そんなドラマが増えているのは時代が求めているから。

 なのに、テレビはスポンサーやネットを気にして、モノ言うことをしなくなった。だから、ヒロインたちが、その任を担っているのだろうか。スカッとしたい視聴者は「よく言ってくれました」と言いたいのだ。

 ニュースもバラエティーも情報番組も、みんなぬるい。ありきたり、表面的で忖度ばかりのヘタレな連中にはうんざり。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理