島田秀平さんの“名付け親” 手相の師匠「原宿の母」の素顔

公開日: 更新日:

 手相を見るピン芸人として活躍する島田秀平さん(41)。原宿の母(菅野鈴子さん)との出会いで手相占いの道へ踏み出したが、秘蔵写真は、その師匠と初めてテレビで共演した時のもの。本当の母のような関係を語ってもらった。

  ◇  ◇  ◇

■手相を教わりに行くという名目でご飯を食べに…

 写真は今年の「ワイドナショー」(フジテレビ系)の新年の放送で、共演した後の一枚です。見てわかると思いますが、すごく小さいオバちゃんです(笑い)。でも、僕にとっては師匠であり、文字通り“母”です。

 出会いは2003年。原宿の母主催のイベントに僕らのお笑いコンビが出演した時。途中で手相を見る時間があって、その時、母から「あなたは手相を見る力がありそうだね」と言われたんです。僕は霊感なんかなかったし、占いにうさんくさい印象を持っていたから、「あるのかなぁ」くらいしか思ってなかった。

「教わりに来なさい」と言われ、興味はなかったけど原宿の母の占いの店に行くとご飯を食べさせてくれるので、手相を教わりに行くという名目でご飯を食べに通ってました(笑い)。とにかくやさしいオバちゃん。「秀平くんは手相を見る力があるから、頑張った方がいいよ~」と励ましてくれて。

 数年後に、軽いノリで「代々木の甥」と名付けてもらったのですが、翌年にコンビが解散し、そこから手相を見る芸人になる決意をして必死に勉強しました。

 最初に深夜の「草野☆キッド」(テレビ朝日系)に出させてもらった時、草野仁さんの手相を見て「エロ線があります」と言ったら、「何だ、エロ線て!」と盛り上がりました。手相にエロ線やKY線とか独自のネーミングを考えてました。次に再登場した時は視聴率がバン! と上がったらしい。

 スタッフさんは「島田くんが話してる時は視聴者がリモコンを置いて自分の手相を見てるからチャンネルを替えないのではないか」と分析してました。「これはいい芸風を身に付けたかも」と思いました(笑い)。

 手相占い芸人として仕事が増え、僕がテレビに出始めたら、原宿の母はメチャクチャ喜んでくれて、占いの本を出した時は何冊も買って自分の店に置いてくれました。みんなに売るんじゃなくてあげてた。本当にお母さんみたい。

 その後、雑誌の取材や対談で母とご一緒するたび、「一緒にやれてうれしいねぇ。ありがたいねぇ。みなさんに感謝」といつも泣いちゃうんですよ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」