ジャニーズ頼みは厳しい?ドラマ視聴率と主題歌の相反関係

公開日: 更新日:

 視聴率20%台と好調をキープしているNHK朝ドラ「なつぞら」。

「ヒロイン広瀬すずの好演もさることながら、スピッツが歌う主題歌の評判がすこぶるいい。〈朝の爽やかな雰囲気にぴったり〉〈温かい気持ちになれる〉と視聴者に好評です」(同局関係者)

 それとは対照的なのが、二階堂ふみ主演の刑事ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」(フジテレビ系)だ。

「何かと2012年放送の“竹内結子版”と比較されがちですが、主題歌もそうです。二階堂版は共演の亀梨和也がソロで歌っていますが、〈歌までジャニーズでうんざりする〉といった声もちらほら。竹内の連ドラ版では、GReeeeNの曲が使われましたが、主題歌の“機微”や“深み”でも、完全に竹内版が上回っています」(テレビ誌ライター)

 二階堂版は視聴率1ケタと低迷。確かに、主題歌までジャニーズ任せである必要はない。実際、昨年の視聴率トップ10の連ドラのうち、ジャニーズが主題歌を歌っているのは、1位「99.9―刑事専門弁護士―SEASONⅡ」(TBS系)の嵐と、10位「もみ消して冬」(日本テレビ系)のHey!Say!JUMPのみ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風