不振「集団左遷」…ショーケンにあって福山雅治にないもの

公開日: 更新日:

 平成の時代には一、二を争った“モテ男”の福山も50歳。まさにこのドラマが俳優としての“転機”になるはずだったのに、とんだ誤算だ。

 前出の亀井徳明氏は「時代もキャラクターも全然違うので、単純に比較はできませんが」と前置きして、こう言う。

「“転機”といえば、日曜劇場が単発ドラマ枠から連ドラになって間もない1993年に萩原健一さん(今年3月死去)が主演した『課長サンの厄年』が思い出されます。当時42歳と脂の乗ったショーケンが、それまでの“不良”のイメージとは真逆の“実直なサラリーマン&お父さん”を演じ、平均視聴率16.2%と大好評でした。一方、福山もこれまでのクールなイケメンから不器用でコミカルな役へと“大胆なイメチェン”を図り、毎回毎回“顔芸”も“走り”もがんばっているんですが、役柄のせいか、ツッコミどころが多い脚本のせいか、ショーケンほど振り切れていないように見えます」

 福山もまだまだ“イケメン”を捨て切れていないということか。

「集団左遷!!」の主題歌といえば、エレファントカシマシの「俺たちの明日」。日曜夜の視聴者を励ますのにピッタリの曲だが、それ以前に、福山と制作陣こそ「さあ がんばろうぜ!」。

(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学