著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

NGT48加藤美南の誤爆投稿を招いた「ネタ」消費の依存状態

公開日: 更新日:

 NGT48のメンバーが、寮として借り上げられていたマンション内で男性から暴行を受けた事件に関連して、別の現役メンバーがSNSで嫌みの投稿を誤って公開してしまった。過去最大級の炎上事件でもあったこの暴行問題は、煮え切らない展開が続いたうえ、被害者がNGTから脱退したことで、熱心なファンを除いて世間では関心も薄れつつあった。

 そこへ現役メンバー加藤美南が、すでに脱退していた被害者の山口真帆に対して、悪意のある投稿をしてしまったからたまらない。一連の経緯から陰湿なイジメ体質を想起させたこともあり、再びネットでの批判が勢いづく。年初からの経緯、対応や処置のずさんさが蒸し返されるにいたって、さすがに「アカウントが乗っ取られた」などと言い訳して責任転嫁することもできず、加藤は早々に謝罪。NGTの運営サイドも不問にするわけにはいかず、研究生への「降格処分」を発表せざるを得なくなった。

 加藤の「誤爆(今回は非公開で近しい人だけを対象として投稿したつもりが、誤って一般へも公開してしまったこと)」は、まさに余計な一言の典型である。何もその場でSNSへ書き込まなくても、ネイルが終わってから投稿するか、電話でもすればよかったのだ。そうすれば、投稿の宛先が間違っていないかどうか確認する余裕も生まれただろうし、間違い電話なら即座にわかっただろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々