快進撃止まらぬ中村倫也 称賛される“アメーバ的演技”とは

公開日: 更新日:

 中村倫也(32)の快進撃が止まらない。映画「アラジン」で、主人公のアラジンの吹き替えを担当し、中村の声を目的に吹き替え版を見る人が続出。今期のドラマ「凪のお暇」(TBS系)ではアンニュイなイケメン役で話題だ。

 芸能リポーターの川内天子氏は「今一番、目のパワーがある俳優」と分析するが、どこが人気の発火点なのか。中村といえば、昨年NHKの連ドラ「半分、青い。」で注目されたが、菅田将暉(26)や松坂桃李(30)と同じトップコート所属。後輩の菅田や松坂に比べて“遅咲き”の印象だが、芸歴14年にして、映画約30作、ドラマ約80作、ミュージカルや舞台約25作と、とにかく仕事が絶えない。「ホリデイラブ」(テレビ朝日系)ではDV夫、「初めて恋をした日に読む話」(TBS系)では知性派イケメンとあらゆる役を網羅している。コラムニストの桧山珠美氏がこう言う。

田中圭さんや高橋一生さんと同じで、知名度が後からついてきた実力派。バイプレーヤーで、個性を出すというより、どんな作品にも合わせられるアメーバ的な演技を積み重ねてきたところにようやっと光が当たりはじめたといえます。どの角度からも光を放ち、しかもいろんな表情を見せる、プリズムのような演技の幅。作品の中で個性を押し出していないだけに、ファンには発掘したかのような、私だけの感覚もあります。一過性の人気とは異なる実力派です」

 お楽しみはこれからだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が