芸人・漫画家 田中光が又吉直樹から受けたアドバイスとは
                        
  ◇  ◇  ◇
 京都出身で最初に大阪の吉本でコンビをやっていた時期は、ライブに出たらギャラ500円もらうとか、芸人の収入はほとんどなくて、バイトの日々でした。相方が辞めてしまい、そのあとに上京しました。
 いろいろな事務所を受けた結果、サンドウィッチマンさんがいる事務所に入りました。アットホームな事務所なので売り込んでもらえたり、マネジャーさんとも仲よくしてもらえてました。
 でも、相変わらずバイト生活。トリオを組んでいる3人で家賃を出し合い暮らしてました。各自ひと部屋あるけど、ボロボロのアパートでした。
 マンガを描き始めたのはトリオでネタをやっていた頃。知り合った又吉(直樹)さんに「どうやったら売れるかわからない」と相談すると「売れるためではないけど、売れた時のために特技を伸ばしておいた方が得やから」と言ってくれて。美大中退なので、絵は描けると思い、7年前からツイッターにひとコママンガを描き始めました。
 知り合いのレコード会社の方に「サラリーマンとかギャルとかテーマを絞って描いた方がいいのでは」とアドバイスを受け、「サラリーマン」でやってみることにしたんです。
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                