高橋伴明さん 中2の秋に親の目を盗んで観た成人映画の衝撃

公開日: 更新日:

 僕の映画は「毒」と「薬」だと思っている。うじ虫のように善悪や理性そっちのけで這いずり回る。いまさらながら、今平さんの「昆虫記」での衝撃がボクシングのボディーブローのように効いて、体の奥深くに染みついているのが分かります。

 (聞き手=長昭彦/日刊ゲンダイ

■にっぽん昆虫記
 1963年11月公開。映倫により、当時「成人映画」の指定を受けた。東北の貧しい農村に生まれ、やがて東京で売春宿の女将となる女と、その母・娘の3代にわたる女たちの昆虫のような生命力に満ちた半生を描いた今村昌平監督の代表作。主演の左幸子は、ベルリン国際映画祭で日本人初の主演女優賞を受賞した。

▽たかはし・ばんめい 1949年、奈良県生まれ。日本自動車整備振興会の父と華道家の母の長男で、弟が1人。「TATTOO<刺青>あり」「BOX~袴田事件 命とは~」「赤い玉、」など100本近い作品がある。在宅医療のスペシャリスト長尾和宏医師の著書「痛くない死に方」を同タイトルで映画化した新作が2020年夏に公開予定。妻で女優の高橋惠子との間に長男長女がいて、孫5人がいる。

【連載】私の人生を変えた一本の映画

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度