沢尻エリカvs門脇麦「麒麟がくる」撮影現場で一触即発か

公開日: 更新日:

 大河ドラマいだてん」が低視聴率に苦しめられるなか、NHK上層部は早くも来年放送の大河「麒麟がくる」に大きな期待を寄せている。関係者が声を潜めてこう話す。

「局内でいまや『いだてん』の名前を出すことすらタブーになっている感があります。莫大な制作費を投入し、視聴率が1桁だと、例の“N国”にいつ叩かれるかも分からないと戦々恐々なんです。『いだてん』は、大河史上、最悪の黒歴史ですからね」

 そんな局関係者の期待を一身に集める「麒麟がくる」。しかしある問題が勃発しているという。

 なんと今回、二枚看板である沢尻エリカ(33)と門脇麦(27)の2人が、一触即発の状態に陥っているというのだ。

「実際に同ドラマでは、主演の明智光秀(長谷川博己)を巡って“美濃の蝮”こと斎藤道三の娘・帰蝶(濃姫)を演じる沢尻と、京都の戦災孤児となった駒(門脇)の2人が、恋の火花を散らすライバルという設定です。役柄が2人に乗り移ってしまったわけではないでしょうが、2人は他の出演者とは普通に話すのに、なぜか絶対に会話を交わさず、目も合わせようとしないんです」(芸能プロ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ