女優・鈴木希依子さんは老舗割烹を継ぎ「5代目若女将」に

公開日: 更新日:

高い英語スキルでBBCの台風取材を受けた

 英語力は高い。中学3年で米国に留学。名門・南カリフォルニア大学に進学し、さらにハリウッドにあるリー・ストラスバーグ演劇学校で学んでいる。2015年11月に結婚したパートナーは、米国人企業コンサルタントだ。昨年9月の台風15号で千葉・南房総に甚大な被害が出た際は、BBCの英語取材を受けてもいる。

「『岸和田少年愚連隊』出演も、帰国後、舞台出演でご縁ができた制作会社で通訳の仕事をすることになったのがきっかけです」

 ところで昨年の台風被害は?

「おかげさまで水道・電気は止まりませんでしたが、板塀が倒壊し、屋根瓦が吹き飛んで雨漏り……。まだ修理の順番待ちの状態で、しばらく消費も冷え込みました」

 地元被災農家と手を携えた復興プロジェクトの一環として、先月から新メニューをスタートした。

「市内にある平野養豚場の“林SPF”という安心・安全なブランド豚のタレカツに市原市のワンドロップファームの生蜂蜜をかけて味わう『花味たれかつ丼』(1500円=税別)です。半熟卵と蜂蜜でお好みの味に調整すると、意外なほどおいしいんです。想定以上にご好評をいただき、今月は市内の『yakitori Roof』、3月は市原市のレストラン『フェリシア』でもオリジナルメニューを提供予定です」

 一方、ベイfmでは毎週日曜11時20分からの「アクアラインストーリーズ」レギュラーリポーター、ケーブルテレビのJ:COM木更津で平日17時20分スタートの「デイリーニュース」キャスターを任され、千葉の魅力を発信中だ。

「2月8日は花火大会『木更津恋物語 冬花火』の最終日。ぜひ、お越しください」

(取材・文=高鍬真之) 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」