唐田えりか降板の「病室で念仏」“悪ムロ”が救世主になる?

公開日: 更新日:

 あの唐田えりか(22)が第1話で降板したことで有名になってしまったTBS系の連ドラ「病室で念仏を唱えないでください」(金曜夜10時~)。僧侶でありながら、救命救急医でもある異色の主人公を伊藤英明(44)が演じている。ほかに中谷美紀(44)やムロツヨシ(44)、松本穂香(23)らが出演する医療ヒューマンドラマだ。

 唐田の“騒動”で初っぱなからゴタゴタしてしまったが、初回視聴率は11%台と好発進。ところが、第3話で2ケタを切ってしまった。

「もうひとりの騒動の主である東出昌大と、桐谷健太がW主演の『ケイジとケンジ』は、桐谷を応援するファンもいて危機を脱したようですが……『病室で念仏――』も、いっそ唐田の出演を続けた方が話題になったかも、なんて声もちらほらあります」(キー局関係者)

 まあ、視聴率はダウンしたとはいえ、ネット上には〈やっぱり伊藤英明は暑苦しい役が似合う〉〈中谷美紀が奇麗で見惚れる〉なんてキャストを褒める声も多い。

「中でも称賛の声が多く寄せられているのが、天才心臓血管外科医・濱田を演じるムロさんです。濱田は天才ではあるけれど、鼻持ちならない嫌な男。コミカルな芝居を得意とするムロさんですが、今回はそこを封印し、徹底して腹黒く自己中心的な男を演じています。“悪ムロ”って感じですが、これが凄くいいんですよ」と話すのは、ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然