著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

ハワイ新婚旅行で事務所から自粛要請 約束破れば全体責任

公開日: 更新日:

山口百恵 編(5)

 新婚旅行先のホノルル空港に降り立った百恵・友和を待ち受けていたのは多くの報道陣。すでに車をチャーターして2人の行き先を追う態勢まで整っているメディアもあったが、同行してきた友和のマネジャーが報道陣を集めこう切り出した。

「滞在中のハワイでの取材はすべて自粛していただきたい。その代わり、最終日に必ず2人揃って写真撮影と会見を設けます」

 さらに――。

「もし1社でも約束を破ることがあれば、すべての取材を中止にします」

 記者クラブなら幹事が報道陣の意見を調整するが、テレビ・新聞・雑誌同業他社。取材の意図もアプローチ法も違い、各社の思惑もある。そう簡単にまとまらないのが常だが、緊急事態。最年長リポーターが即席幹事となり、意見を取りまとめた。

「従うしかないだろう。従えない社があるなら事前に申し出て、ここで外れてもらいたい」

 あまり親しくなかった私に「大丈夫だよね」と念を押した。外れる選択肢もあったが、独自に動いて確実に取材できる保証もないし自信もない。同意した。うまい作戦である。最終日に取材させる。その間、報道陣は手も足も出せない。2人の居場所や周辺への取材に動き、相手に知れたら全社が取材なしとなり、大変な迷惑をかけることになる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ