著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

ぺこぱで話題“ノリツッコまない”漫才の元祖はダウンタウン

公開日: 更新日:

 吉本興業お笑い芸人養成所「NSC」でお笑い講師歴30年を誇る、漫才作家の本多正識氏が舞台袖で見てきたお笑い界の巨人たちの秘密を解き明かす!

「M―1グランプリ2019」でぺこぱが“ノリツッコまない”漫才で、ボケを否定して(ツッコんで)笑いを起こす従来の漫才の方程式をひっくり返したと話題になりました。松陰寺君の「ツッコミ」は非常に難しい。高度なテクニックというよりも、キャラ設定、セリフの言葉選び、言い回し、スピード、視線を送る位置、体や指先の角度など、全てがフィットしないと違和感の方が強くなって、ツッコミが浮いてしまい、爆笑につながらない。あのパターンは思いついたとしてもなかなか実践できるものではありません。

 あの「ツッコまないツッコミ」の先駆者は実はダウンタウンだったと私は思っています。1980年代初頭、日本を席巻した“漫才ブーム”は落ち着いたものの、やすし・きよし、紳助・竜介、阪神・巨人らの出演で超満員だった「うめだ花月劇場」でNSC1期生で師匠を持たない“ノーブランド”コンビ、ダウンタウンの漫才を初めて生で見た時のことでした。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  2. 2

    俳優・平岳大さんが語る『SHOGUN 将軍』撮影秘話 人生とリンクする「2匹の招き猫」との出会い

  3. 3

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  1. 6

    マチアプ使い夫婦で“美人局”…若妻との行為中に帰宅した夫が「不倫やぞ」と現金奪う

  2. 7

    真田広之「エミー賞主演男優賞」快挙でようやく“上書き”される…葉月里緒奈との泥沼不倫劇

  3. 8

    辞め女子アナ人生いろいろ…元TBS小林悠「半額の刺し身でひとり夕食」、元NHK住吉美紀「長い婚活の末に再婚」

  4. 9

    高市早苗に「総裁の品位」みじんもなし…文書郵送も裏金推薦人もわれ関せず“居直り”連発

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!