著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

コロナ禍で新作ドラマ撮影休止の“効用”を総括する

公開日: 更新日:

 次は「国盗り物語」をやるそうで、主人公の道三を演じるのは平幹二朗、光秀は近藤正臣。戦国大河の面白さはよくわかったが、果たして、「麒麟」の宣伝になっているのかは疑問。平均視聴率10・5%。昨年の「いだてん」は視聴率はヒトケタで終了したが、いっそのこと、再放送流しておけばよかったか。

■暑苦しい「ごくせん」が逆に新鮮

 日本テレビ系の「ごくせん2002特別編」も初回12・7%と余裕の2ケタ。仲間由紀恵演じる熱血教師のヤンクミと不良生徒たちの暑苦しいドラマが今の子供には逆に新鮮だったようで。こちらも松本潤小栗旬成宮寛貴と顔ぶれが豪華。

 TBS系「愛していると言ってくれ」もやっぱり名作だったし、このまま再放送の流れがくるかと思ったら、12日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)で「再放送委員会」なる企画が始動。ところが、過去の映像は使用料が高額で予算の範囲内でしか視聴できないとかなんとか。

■過去の人気番組使用料は10秒ン万円

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景