著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

松田聖子はメディア翻弄…郷ひろみと破局し神田正輝と婚約

公開日: 更新日:

郷ひろみは「あんなセリフは言っていない」と

 破局騒ぎが大きくなった頃を見計らったように聖子自ら会見。「生まれ変わったら一緒になろうね」の名言が発せられた。円満を物語る別れの大半は聖子の号泣だったが、「大きな泣き声なのに、涙は出ていなかった」と指摘する細かいところに気づく女子の声に、「ぶりっ子」と呼ばれる聖子の演出をメディアは疑った。

 後に郷は「あんなセリフは言ってない。僕が生まれ変わって虫だったらどうするんだろう」と冗談交じりに話したが、「会見後に郷がすぐ反発することはないことがわかっていたからこそ飛び出した発言」という話もあった。

 世紀のカップルの破局も冷めやらず、わずか1カ月後、神田正輝との交際話が浮上。話が信憑性を増し出すと、2カ月後に神田と婚約会見を開いた。間髪を入れず2カ月後に目黒のサレジオ教会で挙式。郷との破局からあまりの急展開にメディアのほうが右往左往。本来、週刊誌の記事で芸能人が慌てるのが相場。最近も石田純一女性誌の報道に抗議する様子は、慌てふためいているように見えるが、聖子の場合は逆。

 自ら新たな情報を発することで、「聞いてないよー」とメディアを慌てさせる。神田との結婚は、追いつ追われつのような「聖子VSメディア」の幕開けでもあった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ