柴咲コウ「35歳の少女」母親役 鈴木保奈美が開眼した作品

公開日: 更新日:

 まずまずの滑り出しだろう。11日から始まった、女優の柴咲コウ(39)が主演を演じる日本テレビ系連続ドラマ「35歳の少女」。ビデオリサーチの調査によると、初回の世帯視聴率は11.1%(関東地区)となった。

 柴咲の役は、10歳の時に不慮の事故に遭い、25年間病院で眠り続けて奇跡的に目を覚ますという主人公(望美)。難しい設定だが、やや上目遣いで怯えた表情をしながら相手の顔を眺めたり、突然、大声で泣き出したりする仕草は小さな子供とそっくりで、ネット上では<役作りの苦労がうかがえる><さすがだ>などと絶賛する声が続出。ドラマの今後の展開に期待大だが、柴咲以上に存在感を発揮したのが母親(多恵)を演じた鈴木保奈美(54)だった。

 望美の記憶にある家族4人の幸せな生活ははすでに崩壊してバラバラ。そんな中で、25年ぶりに目覚めた我が子を歓迎しつつも、思い切り喜ぶことができない……。そんな複雑な感情を、淡々としたセリフ回しと表情で表現した鈴木。

 白髪を振り乱し、リアル感を出していたのが印象的で、ネット上でも<柴咲コウに負けず劣らず良かった>と高評価だったが、鈴木の母親役が“開眼”したドラマと言われているのが2013年にフジテレビ系連続ドラマ「家族ゲーム」だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所