小出恵介も涙…“しくじり芸能人”救う明石家さんまの名言

公開日: 更新日:

「大丈夫、大丈夫」と、明石家さんま(65)が励ましてくれたとし、俳優活動を再開した小出恵介(36)は「婦人公論」でのインタビューでこう振り返っている。

「さんまさんの声を聞いた瞬間、ただただ涙が溢れ出て、あとはもう言葉にならなかった。一番怖いと思っていたさんまさんが一番優しかった。あの時の電話は一生忘れられないです」

 未成年女性との飲酒と不適切な関係を持ったとして無期限活動停止となった小出。このとき、さんまプロデュースのドラマ主演も降板となり、自らの不祥事で迷惑をかけてしまったことをわびる電話でのことだという。

 さんまはその後、小出を米国に訪ね、観劇や食事を共にし、人を紹介してくれたりしたというから、小出にとって恩人になるだろう。

 さんまはまた、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、宮迫博之(50)について「なんとかしてもらえないですかね」と訴えた。

 昨年の闇営業問題で吉本興業と契約解除となり、今も芸能界から遠ざかっている宮迫に対して、さんまは個人事務所の「オフィス事務所」で預かる意向を明かしたり、テレビ関係者を招いた「宮迫を囲む会」を開いて、バックアップしてきた。同じ闇営業問題で謹慎していたロンドンブーツ1号2号の田村亮(48)、1億2000万円もの法人税申告漏れ発覚で自粛していた徳井義実(45)が芸能活動再開したのも「帰ってこれて良かった」とさんまは喜んだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし