山崎育三郎「みんなのうたフェス」で輝く"エールロス"払拭

公開日: 更新日:

■月9ドラマ「イチケイ」「監察医 朝顔」に出演

 現在、山崎は月9ドラマ「イチケイのカラス」(フジテレビ系)に、正義感の強いクールな検事・井出伊織役で出演している。同じ月9の前クールで放送されていた「監察医 朝顔」の最終話でも同役で“クロスオーバー出演”した。テレビ各局は、主役でなくても山崎にドラマを盛り上げてもらいたいと考えているということだろう。

 今や、俳優としても人気実力ともにトップクラスの山崎だが、俳優としてのキャリアはそれほど長くはない。山崎は21年4月7日配信のフリーアナウンサーの島田薫氏のインタビュー記事で、〈高校生の時に30歳までに『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『モーツァルト!』『エリザベート』に出る」と、目標を掲げ、29歳の時にそのすべてに出演することができました。そして、目標達成を機に、映像の世界にも挑戦することを決意しました〉と答えている。

「山崎さんは若い頃から“ミュージカルのプリンス”と呼ばれ注目されました。ただ、世間的にはどうしても6年前に結婚した”元モーニング娘。安倍なつみさんの夫“というイメージがつきまとってきました。それを払拭するには、やはり自らメディアに出演しなければならないと決意したのでしょう。すごいのは、16年にTBSドラマ『下町ロケット』に出演すると、すぐさましっかり結果を残したこと。その後も着実にキャリアを重ね、今では俳優としても根強い人気絶大です。だからといって、俳優業に完全シフトしたわけでもなく、人気に便乗してCMで荒稼ぎするようなこともない。変わらぬペースでミュージカルに出演し続け、今年はミュージカルファンが選ぶ『好きなミュージカル俳優』の1位にも選ばれました。彼のエンターテイナーとしての中心はあくまでミュージカルであり、そこは一切ブレない。そんな硬派なところにもファンは魅了されているのだと思います」(前出・弘世一紀氏)

 私生活では、二児の父でもある山崎。それでもプリンスとしての姿に徹する姿勢もファンの心をつかんでやまないのかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝