とんねるずもヒロミも…アラ還世代は“ジャニタレ組”で成功

公開日: 更新日:

 趣味を仕事に活躍する“アラ還”タレントが増えている。所ジョージ(66)は東京都世田谷区にある事務所を「遊び場」と称し、趣味の私物を多数保管。バラエティー番組「所さんの世田谷ベース」(BSフジ)も、その名の通り世田谷ベースで撮影している。

 そんな所を慕う、とんねるず石橋貴明(59)と木梨憲武(59)は、今年が還暦だ。2018年に、前身番組から数えておよそ32年間も続いた「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)が終了してからは、ソロ活動にシフトチェンジしている。

 石橋は「石橋、薪を焚べる」(フジ系=3月に終了)を経て、4月から「日本生命 presents 石橋貴明のGATE7」(TBSラジオ)がスタート。野球少年だった経験と知識、探究心を生かして、プロ野球担当記者だけではなく、スパイクやグローブといった用具メーカーへインタビュー、アマチュア野球の可能性も探るマニアックな番組となっている。

 また2018年から「石橋貴明プレミアム」(AbemaTV)を不定期配信。昨年11月に同局の「7.2 新しい別の窓」でレギュラーを務める稲垣吾郎(47)、草彅剛(46)、香取慎吾(44)と共演し、話題に。また昨年6月にはYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を開設し、登録者数164万人を超えている。

 相方の木梨は、インスタグラムのフォロワー数は117万人超。1994年から創作活動、楽曲制作などを行い、インスタには国内外問わず多くの有名人が登場している。「とんねるずのみなさんのおかげです」(フジ系)から誕生した「仮面ライダー」のパロディーキャラ「仮面ノリダー」が久々に登場すると、過去最高の196万回を記録した。

 新しい地図の香取はラジオ「ShinTsuyo POWER SPLASH」(bayfm)で木梨のアルバムを紹介。タレント業とアート活動を並行させてきた木梨は、画家兼デザイナーでもある香取にとって憧れの存在で、ラジオを通じて「いつかフィーチャリングしたい」とラブコールを送り、木梨も内諾しているという。

アラ還3人の共通項は?

 木梨の親友ヒロミ(56)は2000年代前半からおよそ10年間、芸能界を離れている間に趣味を充実させ、クレー射撃歴は20年。「炎の体育会TV」(TBS系)では世界選手権日本代表に勝つほどの腕前に。2019年には、昭和の名優たちによって立ち上げられた「芸能文化人ガンクラブ」の3代目会長にも就任している。

 1998年にスタートした「8時だJ」(テレビ朝日系)でMCを務めていたヒロミだが、当時共演していたジャニーズJr.が、今や嵐や関ジャニ∞に大出世。ジャニーズ事務所の副社長になった滝沢秀明(39)とは「有吉ゼミ」(日本テレビ系)で趣味のDIYを生かした企画「八王子リホーム」で共演。滝沢が2018年で芸能界を引退した後は、SixTONESジェシー(24)と共演中だ。

「石橋貴明、木梨憲武、ヒロミのアラ還3人は、極めている趣味がある、1980年代のバラエティー全盛期をけん引した実績と自由にできるチカラを持っている、年下のジャニーズと仲良し、という共通項があります。視聴者が憧れる自由人なスタンスだけではマニア止まりですが、ジャニーズとのコラボで若年層が1周も2周も回って新鮮に感じて飛びつき拡散しています」(エンタメライターの伊藤雅奈子氏)

 アラ還世代も自由のカギはジャニーズのようだ。 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  3. 3

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  1. 6

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 7

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  3. 8

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    結局、「見たい人だけが見るメディア」ならいいのか? 「DOWNTOWN+」に「ガキ使」過去映像登場決定で考えるコンプライアンス

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!