著者のコラム一覧
ラリー遠田お笑い評論家

1979年、愛知県名古屋市生まれ。東大文学部卒。テレビ番組制作会社勤務を経てフリーライターに。現在は、お笑い評論家として取材、執筆、イベント主催、メディア出演。近著に「松本人志とお笑いとテレビ」(中央公論新社)などがある。

「見取り図」は漫才・コント・バラエティー番組…走攻守揃った万能プレーヤー

公開日: 更新日:

 しかも、盛山は新しい言葉を自分で作ったり、状況を的確にたとえたりするワードセンスにも秀でている。彼が漫才の中で使っていた「あたおか(頭おかしい)」という言葉が若者の間で流行したこともあったほどだ。

 盛山はラップを聴くのが好きで、自身でもラップをすることを趣味にしている。独特のツッコミフレーズや造語のセンスは、そこで鍛えられたのかもしれない。

 漫才では、相方のリリーがひょうひょうとした態度で予測不能な角度からボケを放つ。それに対して、盛山がクセのあるパワフルなツッコミを返すことで、大きな笑いが生み出される。

 彼らが「南大阪のカスカップル」という名物キャラクターになりきるショートネタも根強い人気がある。盛山が南大阪にいそうなガラの悪い若い男性・力也を、リリーがその男に黙ってついてくる金髪の女性・綾を演じる。彼らはこのキャラクターでCM出演も果たした。

 見取り図は漫才が面白いだけでなく、バラエティー番組でも見事な立ち回りを見せている。野球で言うと走攻守揃った万能プレーヤー。千鳥かまいたちに続いて王道をまっすぐ進む見取り図に死角はない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル