著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

NHK朝ドラ「ばけばけ」は予想を覆して大ばけする可能性

公開日: 更新日:

 秋ドラマが本格的に始まった。まずは朝ドラ「ばけばけ」。明治維新後の時代を舞台に怪談好きの主人公と夫を中心に日常を描くドラマ。歴史上の人物とはいえ、馴染みは薄い。スタート時から画面が「暗い」「朝らしくないテーマ」など批判的な声が続出していた。それでも見る習慣がついている朝ドラ。回を増すごとにじわじわと面白さが見えてきた。「今までにない朝ドラ」と期待に変わってきている。制作はNHK大阪。朝ドラの黒歴史となった「おむすび」の汚名返上に懸けているかのように見える。物語も随所に笑いがちりばめられている朝ドラらしくない演出が秀逸だ。

 主人公・トキを中心にした家族と取り巻く人たちは、「男はつらいよ」の寅さん一家と似たような温かさと、日常の生活から生まれるクスッとした笑いは寅さんで見た一シーンを彷彿させる。特に父親役の岡部たかしは渥美清の寅さんのような立ち位置で存在感を放っている。

 ヒロインは髙石あかり(写真)。橋本環奈今田美桜と比べるとまだまだ実績や人気は見劣りするが、初めてドラマに取り上げる人物だけに、過去の役のイメージを持たない髙石を起用したのも納得できる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル