ドジャース大谷翔平のPS絶不調は精神面が原因か…プライド傷つけた指揮官の"先発登板先送り"

公開日: 更新日:

 ドジャースは日本時間15日、ブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第2戦(7回戦制)に勝って連勝スタート。地区シリーズ第3戦から3試合続けて安打のなかった大谷翔平(31)も4戦ぶりのヒットを放った。

 2点リードの七回1死三塁で回ってきた4打席目。ここでマウンドに登った左腕のアシュビーから一、二塁間をゴロで破る右前打を放った。

 貴重な追加点となる適時打だったとはいえ、安打はこの1本のみ。

 この日は5打数1安打1打点、3三振。八回は1点を加え、なおも2死満塁で打席が回るも3球三振。最後は外角低め、ボール球になるスライダーにタイミングを外され、バットは空を切った。本調子には程遠いのが実情だ。

 大谷はこの日、投手として第4戦に先発することが正式決定したが、当初の予定は1戦目だった。首脳陣はフィリーズ戦から続く打撃不振を危惧、先発登板日を先送りして打席に集中させようと配慮したとも言われるものの、チーム周辺には、これが裏目だったという指摘がある。打って投げての二刀流に自信をもつ大谷が、先発ローテを飛ばされたことでプライドを傷つけられたというのだ。

 大谷はプレーオフ初の白星を挙げた5日のフィリーズ戦後、二刀流を続ける理由についてこんなふうに言っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  1. 6

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  2. 7

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル