松本潤は“変なパパ役”で新境地開拓となるか「となりのチカラ」が視聴率2週連続2桁マーク

公開日: 更新日:

 実際、<虐待されてる子に手旗信号で助けを求めろなんて、虐待してる親にバレたら余計虐待がひどくなる><まず虐待されてたら通報でしょ。手旗信号教えても根本解決にならないし違和感><噂レベルで、連続殺人犯の少年Aだと個人の誹謗中傷になりかねない情報を流布する管理人も今の時代では大問題だろ>というネットの声もあった。

 遊川氏といえば2005年放送の「女王の教室」、11年放送の「家政婦のミタ」、17年放送の「過保護のカホコ」(いずれも日本テレビ系)を手がけた人気脚本家で、時代に左右されない普遍的なテーマを織り込んだドラマの作風には定評がある。普通とは違う主人公を軸に置き、周りの人の問題を解決するというお決まりの流れが今作にも見られるが、さらに今回指摘されているのがキャストがキャラに合っていないのでは?という点だ。

■クールでストイックな松潤とのギャップ

 主演の松本は、昨年末に代表作の一つであるTBS系ドラマ「99.9ー刑事専門弁護士」の劇場版と新作特別ドラマが公開、放送されヒットしたばかり。クールでストイックなタレントとしてのイメージが定着している松潤と今回の「おかしなパパ役」が合っておらず、どう受け止めたらいいかわからないという声もある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束