著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

石原さとみが第1子妊娠で「ママタレ新女王」候補に急浮上 北川景子を抜きトップに君臨も

公開日: 更新日:

■ベビー用品や食品メーカーがアプローチ

 石原を期待する声は、広告業界も決して例外ではない。少し前、『ニホンモニター』から2021年タレントCM起用社数ランキングが発表されたが、結婚直後だった石原は契約数を減らすことなく、大手クライアントばかり8社の契約を維持、全体の24位と根強い人気ぶりを誇示してみせた。
 
これは"石原は私生活がCMに反映されない貴重な女優"として業界で認識された証左。石原にとって結婚は、マイナス材料にはならないと証明されたわけだ。

 さらに石原の元には妊娠発表直後から、これまでとは異なるジャンルのクライアントからオファーが殺到しているという。

 石原といえば、『花王』『サントリー』『三菱UFJ銀行』『東京メトロ』などが有名だが、これらに加えてベビー用品や家電、さらには食品メーカーのクライアントが積極的にアプローチをかけてきているというのだ。

 もちろん本人と所属事務所の方針が、"ママ"になったプライベートをどこまでさらすのかによって変わってくるだろうが、このままオファーが続けば、当然予想されるのが石原の"ママタレ・ランキング"への初参入だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず