著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

石原さとみが第1子妊娠で「ママタレ新女王」候補に急浮上 北川景子を抜きトップに君臨も

公開日: 更新日:

■ベビー用品や食品メーカーがアプローチ

 石原を期待する声は、広告業界も決して例外ではない。少し前、『ニホンモニター』から2021年タレントCM起用社数ランキングが発表されたが、結婚直後だった石原は契約数を減らすことなく、大手クライアントばかり8社の契約を維持、全体の24位と根強い人気ぶりを誇示してみせた。
 
これは"石原は私生活がCMに反映されない貴重な女優"として業界で認識された証左。石原にとって結婚は、マイナス材料にはならないと証明されたわけだ。

 さらに石原の元には妊娠発表直後から、これまでとは異なるジャンルのクライアントからオファーが殺到しているという。

 石原といえば、『花王』『サントリー』『三菱UFJ銀行』『東京メトロ』などが有名だが、これらに加えてベビー用品や家電、さらには食品メーカーのクライアントが積極的にアプローチをかけてきているというのだ。

 もちろん本人と所属事務所の方針が、"ママ"になったプライベートをどこまでさらすのかによって変わってくるだろうが、このままオファーが続けば、当然予想されるのが石原の"ママタレ・ランキング"への初参入だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった