六本木歌舞伎「ハナゾチル」A.B.C-Z戸塚祥太の使い方がもったいない!

公開日: 更新日:

 市川海老蔵の六本木歌舞伎の第4弾「ハナゾチル」が18日に開幕した。海老蔵はこの公演について「伝統文化を現代の皆さまに感覚的に感じていただくために、古典を少し面白くつくり変える」と語っている。選ばれた古典は、河竹黙阿弥の「青砥稿花紅彩画」、通称「白浪五人男」で海老蔵が弁天小僧を演じ、ジャニーズA.B.C-Zの戸塚祥太が共演している。

「つくり変える」と言うほどには改変していない。人物設定もストーリーも原作そのままで、むしろ歌舞伎座で普段は上演しない、「初瀬寺」と「浜松屋蔵前」の場も出すので、完全版に近い。初めて見る人にもストーリーが分かるようにするのは海老蔵のポリシーで、今回も「白浪五人男」の物語が分かり、楽しめる。

 そこに、戸塚演じる現代の青年がタイムリープして江戸時代へ行き、「白浪五人男」の世界に紛れ込むという設定が加わる。

 これを休憩20分を含めて2時間に収めるため、何よりもセリフのテンポが速い。録画を少し速く再生している感じで、「ファスト歌舞伎」とでも言おうか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言