碓井広義
著者のコラム一覧
碓井広義メディア文化評論家

1955年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。81年テレビマンユニオンに参加。以後20年、ドキュメンタリーやドラマの制作を行う。代表作に「人間ドキュメント 夏目雅子物語」など。慶應義塾大学助教授などを経て2020年3月まで上智大学文学部新聞学科教授。専門はメディア文化論。著書に「倉本聰の言葉―ドラマの中の名言」、倉本聰との共著「脚本力」ほか。

今田美桜が“令和の麻理鈴”を全身で表現「悪女(わる)」が現代社会に問いかけたこと

公開日: 更新日:

 先週、「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」(日本テレビ系)が最終回を迎えた。

 主人公は大手IT企業に入社したポンコツ新人、田中麻理鈴(今田美桜)だ。「備品管理課」を振り出しに複数の部署を回りながら、いつの間にか社内の空気を変えてきた。特に、女性の管理職5割達成を目指す「JK5推進室」に所属してからが興味深い。

 たとえば、女性社員の誰もが管理職になりたいわけではないことが分かってくる。また、仕事の負担増で結婚生活が危うくなったり、お飾り的な存在で能力を発揮できない女性管理職もいたりする。

 さらに、働く女性が抱える問題が、実は男性側の問題と背中合わせだと気づく麻理鈴。仲間の力を借りながら、男性社員の声なき声を収集していく。

 30年前、同じ日テレ系でドラマ化された際に、麻理鈴を演じたのは石田ひかり(今回、特別出演)だ。今田は、働く女性をめぐる環境の変化も踏まえた、令和の麻理鈴を全身で表現して見事だった。

 そして、麻理鈴が敬愛する先輩社員・峰岸雪(江口のりこ)の存在も大きい。女性の出世を阻む「ガラスの天井」に挑戦する峰岸が、時折見せるおちゃめぶりは江口ならでは。

 終盤の麻理鈴と峰岸の対立も含め、あくまでもエンタメでありつつ、社会や企業への問いかけを盛り込み続けてきた制作陣にも拍手だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ

    巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ

  2. 2
    深田恭子が結婚目前まさかの「浮気破局」…元カレ会社の株式が“手切れ金”になりそうな皮肉

    深田恭子が結婚目前まさかの「浮気破局」…元カレ会社の株式が“手切れ金”になりそうな皮肉

  3. 3
    作家の林真理子氏がそれでも日大トップにしがみつくナゼ…理事長職は「おいしい仕事」?

    作家の林真理子氏がそれでも日大トップにしがみつくナゼ…理事長職は「おいしい仕事」?

  4. 4
    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

  5. 5
    巨人・坂本勇人が年俸6億円“大甘”現状維持の崖っぷち…三塁レギュラー確約が意味するもの

    巨人・坂本勇人が年俸6億円“大甘”現状維持の崖っぷち…三塁レギュラー確約が意味するもの

  1. 6
    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    A.B.C-Z塚田僚一は元セクシー女優と両親公認の仲…ジャニーズとAV業界は“ズブズブ”の関係

    A.B.C-Z塚田僚一は元セクシー女優と両親公認の仲…ジャニーズとAV業界は“ズブズブ”の関係

  4. 9
    不倫再び上原多香子につける薬なし…初婚夫は死を選び、再婚夫を裏切り子連れで相手男性の元へ

    不倫再び上原多香子につける薬なし…初婚夫は死を選び、再婚夫を裏切り子連れで相手男性の元へ

  5. 10
    大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由

    大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由