グラドル琴井ありさの極貧生活「2歳の時に母が家出、父が病気に…祖父母のボロ家でド貧乏」

公開日: 更新日:

 家は当時で築50年くらいかな、すごく古くてボロい。友だちが遊びにきても真冬は暖房をつけず、布団や服を貸して「これでしのいで」と。友だちが「マジで?」「カゼひくわ」と怒って帰ってしまって。夏は扇風機のみでまた怒られて帰られる(笑)。しかも、ネズミが出るので「ありさの家ではネズミが見られるぞ」と噂が広まっていました。

 中学に入る前からバスケットを始めましたが、バスケットシューズは安くても8000円。とても買えないから1000円の室内シューズで練習。バッシュは足首まで固定して保護するけど、室内シューズだと足首をひねりまくってしまう。だから、今もくるぶしの骨がすごい出ちゃってるんです。バッシュじゃないと公式の試合に出られないので、仕方なく特売で買いました。高校出るまでの6年間ずっと履き続けて穴だらけになり、つま先から靴下が見えてました(笑)。結局、足首はひねりまくりで。

 服は500円で欠陥品などが売っている店まで自転車で30分かけて買いに行ってました。1000円以上の服はとても買えないし、電車も極力乗らない。

 高校ではお弁当で、私のはご飯の上に卵焼きか小魚がのってるというオカズ1品のお弁当。または食パンだけとか。隣のクラスの人が「ありさの弁当が面白い」と見にくるくらい貧乏メシでした(笑)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動