香川照之「THE TIME,」降板で見直された安住紳一郎アナの好感度 番組の評価ウナギ上り!

公開日: 更新日:

情報7daysも絶好調

 安住によって支えられている番組は、「THE TIME,」だけではない。土曜夜の「情報7daysニュースキャスター」もそうだ。近頃は、世帯視聴率の週間ランキングで5位以内のことが多い。その人気の理由を、番組では総合司会の三谷幸喜(脚本家)も「完全に『安住紳一郎ショー』となっている」からとみる。

 進行のうまさや出演者を軽くイジるちゃめっ気が安住の魅力だが、どの番組もスタジオの雰囲気が穏やかで、それが視聴者にも伝わって好感されているのだ。スタッフにミスがあっても、「(安住アナは)雰囲気が悪くならないよう、叱りはするけれど語気は強めず、それでいてしっかりと注意。その案配の見事さ」で、「進行役にとどまらず、番組の顔となっている」(朝日新聞「三谷幸喜のありふれた生活」)。

 大手芸能プロダクションの社長も感心してこう言う。

TBS社員というキャラクターを実にうまく演じますよね。『THE TIME,』の司会が決まった時も、社内的には抜擢なのに、『泣く泣くですよ。会社の命令は絶対なんで……』とサラリーマン感を出して、親しみやすさを演出してました。『情報7days』でも、三谷がNHK大河『鎌倉殿の13人』の話を続けそうになると、『ここ(TBS)で、その話をまだします?』とツッコんで笑いを取る。天才的です。フリーになってウチに来てほしいけど、局アナがウリだから、いまはその気はないだろうなあ」

 しかし、安住も局長待遇エキスパート職と、いまや相当にエラい幹部だ。いつまでも自身を“窮屈な会社員アナ”と洒落てるわけにはいかない。

(コラムニスト・海原かみな)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景