タッキー退社でスポーツ紙のジャニーズ忖度は変わったか? SMAP解散時“ヨイショ報道”と比較

公開日: 更新日:

 "ジャニーズ報道"は変わったのか。11月1日、各スポーツ紙が一斉にジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明氏の退社を報じ、大きな話題となった。しかし、前日には『サイゾーウーマン』と『FRIDAY DIGITAL』がいち早く伝えていた。

「情報が漏れたのでしょう。スポーツ紙は紙面を優先させるため、取材から発表までにタイムラグがある。どこか一社が先にネットで速報を流してもいいと思いますが、横並びで一斉に出す。協定があるのかと疑いたくなるほどです。ジャニーズはスポーツ紙に滝沢氏に代わる『ジャニーズアイランド』新社長の井ノ原快彦だけでなく、新春のジャニーズJr.の舞台で演出をする東山紀之堂本光一のインタビューもさせた。『滝沢氏退社のビッグニュースを提供するのでお手柔らかにお願いします』という意図が感じられますし、舞台の宣伝も怠らなかった」(芸能記者)

 ジャニーズ事務所とスポーツ紙の蜜月関係は、いまや広く読者にも知られているだろう。

「所属タレントに紙面に登場してもらうと、熱狂的なファンがスポーツ紙を買って売り上げに貢献してくれる。メリットが大きいため、ジャニーズのスキャンダルは報じない。しかし、その姿勢は事務所に有利な記事の量産にもつながり、読者に疑念を持たせる。最も違和感があったのは2016年1月のSMAP解散報道でしょう。各紙の論調は事務所に残る木村拓哉を善玉、その他のメンバーを悪玉に仕立てるようなものでした」(前出の芸能記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた