ザ・マミィ酒井貴士のポンコツぶりは段違い!「ガキ使」七変化で歴史を塗り替えた

公開日: 更新日:

 2021年の「キングオブコント」で準優勝し、一躍脚光を浴びたザ・マミィ。実は、もともとコンビではなく、酒井と相方の林田洋平、木場知徳(現・お笑いコンビ「大仰天」の木場事変)からなるトリオ「卯月」として活動していた。

 現在の所属事務所・人力舎の養成所で出会い、2016年に結成。翌17年には、キングオブコント準決勝に進出するなど若手の注目株として期待されていた。しかし、方向性の違いから解散。18年に酒井と林田のコンビとなった。

 ちなみに私は、都内の小劇場で卯月時代のネタを見たことがある。駅前で募金活動するおじさん(酒井)がヤクザの騒動に巻き込まれていくコントで、巧妙さとバカバカしさの対比が絶妙だった。とくに酒井のポンコツぶりは、当時から段違いに面白かったのを思い出す。

 昨今、姑息(こそく)な行動をとったりギャンブルで多額の借金を抱えたりする“クズ芸人”、「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の「運動神経悪い芸人」として活躍し、さまざまな番組のドッキリ企画に登場するなど、バラエティーに引っ張りだこの酒井。前述の「七変化」で幸先のいいスタートを切り、今後さらに露出を増やしていくことが想像される。

(お笑い研究家・鈴木旭)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  2. 2

    織田裕二「世界陸上」から"本当に卒業"宣言に視聴者と陸連は? 去り際の美学とTBSの困惑

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  5. 5

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    「進次郎隠し」を森山幹事長が画策か? 自民党総裁選いよいよ告示もテレビ討論会激減の不可解

  4. 9

    林官房長官が総裁選“撃沈”危機…石破首相辞任「必定」発言を謝罪&撤回も後の祭りか

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意