クロちゃん“腹黒”キャラから一転…非モテのヒーロー&トップインフルエンサーと化したワケ

公開日: 更新日:

「水ダウ」は、ギャラクシー賞やTVer年間大賞などを受賞してきた藤井健太郎氏が総合演出を担当。2月22日にDMM TVでは、地上波では放送できない規模と過酷さによる脱出系ロケバラエティー「大脱出」を配信した。キービジュアルは、地面に首まで埋まったクロちゃんというインパクト。視聴再生の総合ランキングで1位を獲得し、お笑い部門では翌週もトップに。現在ツイッターはフォロワー数約76万人だ。今やトップインフルエンサーとなりつつある。

 エンタメライターの伊藤雅奈子氏は、「人気の理由は、見事なまでの伏線回収にある」とこう続ける。

「これまでは汚部屋住まい、根っからの嘘つきという内から出るキャラが先行していましたが、一見毒舌と思える発言は、一般視聴者も腹の底に持っている感情で、実は核心をついている。『シロちゃん』とボケられた時の返しの手数が多く、クレバーにして努力家。『水ダウ』でだまされたことが格好なネタ振りとなって、腹黒さがバレた今は伏線回収の時期に差しかかっています。今後、頭の回転が速いという本質がバレたら、同じく嫌われ芸人から文化人タレントへ転身した山里亮太さん(南海キャンディーズ)のようなポジションを狙えるかもしれません」

 キング・オブ・クズから脱却した今、コメンテーターやメインMCの位置を陣取る日がやって来るかもしれない?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い