カウアン氏に続く2人目の実名&顔出し告白 ジャニーズ事務所は「#MeToo」運動にどう対処するのか

公開日: 更新日:

 BBCのドキュメンタリー番組に端を発した、「ジャニー喜多川前社長性加害問題」に揺れるジャニーズ事務所。事務所としては記者会見を開くこともなく、取引先などへの説明でお茶を濁したままである。

 この問題を顔出し&実名で告発した元ジャニーズJr.の歌手カウアン・オカモト氏(26)に続き、1998年からジャニーズJr.として活動していた橋田康氏(37)が発売中の「週刊文春」で、ジャニー氏から受けた被害を赤裸々に告白している。

 橋田氏は後にKAT-TUNNEWSになるメンバーらと一緒にジュニアとして活動し、KinKi KidsV6のバックダンサーを務めていたというが、1999年、彼が13歳の時に、地方公演の宿泊先のホテルで“事件”は起きた。橋田氏が疲れ切って就寝していた深夜、ジャニー氏が布団に入ってきて、1時間ほどのマッサージを受けた後、下着が下げられ、口での刺激が加えられ、初めての射精を経験したという。

 橋田氏はその後、ひとり泣きながらシャワーを浴びたことや、翌日、何の説明もなくジャニー氏から1万円渡されたこと、そしてその後、ドラマなど活躍の場が増えたことも語っている。しかし高校卒業を機に退所し、今はダンサーや俳優兼プロデューサーとして芸能活動を続けているという。

 同誌ではこれまで、元ジュニア合計11人によるジャニー喜多川氏から受けた性加害の告白を掲載しているが、顔出し&実名での告白は、カウアン氏に続き2人目となる。

 橋田氏は「誰か分からない人間がイニシャルで話すより、顔を出して自分の言葉で話をした方が、強く世の中に発信できると思ったのです」と同誌に語っているが、同誌の事実確認に対しジャニーズサイドは回答していない。ジャニーズ事情に詳しいワイドショー芸能デスクはこう話す。

「スポーツ新聞やジャニーズ事務所と付き合いのあるメディアは今回の問題についてほとんど扱っていませんが、今後、実名によるこうした告発の流れは、大きくなってくる可能性はあります」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった