大人気の青森アイドル王林が証明する「タレントに必要なのは地頭の良さ」

公開日: 更新日:

 TBS系日曜劇場「ラストマン-全盲の捜査官-」の王林が、「ドラマでも様になってるじゃないの」とテレビの構成作家の間でなかなかの評判である。

 福山雅治演じるFBI特別捜査官・皆実広見が定宿にしている高級ホテルのスイートルームのバトラー(専属客室係)という役どころで、「部屋で七輪で魚を焼きたい」というような皆実のムチャな注文や言いつけにも見事に応えてみせる。そしてこれが津軽弁。都心で標準語でないホテリエなんてあり得ないが、青森生まれ・青森在住のローカルアイドル王林は「どこでもいつでも津軽弁」がウリなので、「ドラマでもそのままでいい」と言われて初出演となった。

 王林はいま引っ張りだこだ。「ヒルナンデス!」「沸騰ワード10」(日本テレビ系)、「おむすびニッポン」(NHK・Eテレ)などレギュラー5本、その合間にバラエティーのゲスト、ワイドショーや旅番組のリポーター、SDGsキャンペーンのキャスト、地元・青森県警の一日署長など、まあ大忙しである。

 どこがそんなに人気なのか。生成AIに質問してみた。返ってきた答えは、「天然キャラの津軽弁トーク」「圧巻の歌唱力」「青森県への郷土愛」「スタイル抜群」「地頭の良さ」の5つだという。たしかに、170センチの長身・美脚で、頭の回転は速いし歌もうまい。でも、その程度なら芸能界にはゴロゴロいて、何回か番組に出てたちまち消えていく。王林はどこが違うのだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束