「24時間テレビ」メインパーソナリティー なにわ男子から有働由美子に交代の声が出るワケ

公開日: 更新日:

 8月26、27日に放送される夏恒例のチャリティー番組「24時間テレビ46」(日本テレビ系)のメインパーソナリティーに就任したジャニーズ事務所のアイドルグループ「なにわ男子」に、早くも逆風が吹いているという。

 今年は「明日のために、今日つながろう。」をテーマに、子ども、環境、SDGsなど、未来に向けて考えるべき社会問題を取材し、発信するーーが、なにわ男子といえば、創業者の故・ジャニー喜多川氏による未成年への性加害問題で揺れるジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長が今、最も推しているグループといわれている。

 動画と文書で一旦は謝罪したものの、記者会見を開くなど当事者として矢面に立っていないことから、ジュリー社長への批判の声は少なくない。
 
 そのことからも、ジャニーズ批判をかわすために、メインパーソナリティーをなにわ男子から今回チャリティーパーソーナリティーを務めるフリーアナの有働由美子アナ(54)へのチェンジを求める声が、日テレ局内からも挙がっているという。

「8月4日に国連の調査団が、ジャニーさんから性加害を受けた元タレントたちに行った聞き取り調査について記者会見を開き、声明を発表したことでジュリー社長の責任が改めて問われることになり、視聴者からの風当たりがさらに強くなることが予想されます。そのため、『有働さんをメインに』と言う声が局員からも出ています」(日テレ関係者)

 7月25日、国連の「ビジネスと人権」作業部会は、『ジャニーズ性加害問題当事者の会』副代表の石丸志門さんらから聞き取り調査を行い、28日には大阪市内でも被害者からヒアリングを行っている。同作業部会の記者会見が4日に開かれ、ジャニー氏の性加害問題についてこう声明を発表した。

「ジャニーズ事務所のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという、深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」「日本のメディア企業は数十年にもわたり、この不祥事のもみ消しに加担したと伝えられている」

 被害者への謝罪や金銭的補償などの救済の必要性を訴えた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった