“TKサウンド”のブレーン喜多村豊氏の現在地 小室哲哉と歩んだ30年と今後のビジョン

公開日: 更新日:

今週末「声優Neo歌謡フェス」を開催

 そんな経験を経て、今手掛けているのが「声優Neo歌謡フェス」。PRIDE1で言葉に捉われずに日本発のコンテンツを作ることが出来たので、今度は歌謡曲や絵本を通して日本の素晴らしさを世界に伝えたいと思い、第1弾として「Neo歌謡曲」プロジェクトを始動しました。音楽配信プラットフォームのおかげで、時代背景関係なくいいものは再評価され、今、シティーポップブームが起きている。次は70~90年代の歌謡曲が注目されるはずなので、もっと世界に広げるにはと考え、今いちばん影響力のある声優さんたちに歌ってもらうことにしました。

 声優さんの拡散力は絶大で、若者の憧れの職業としてはアイドル以上、海外人気もアーティスト以上。山寺宏一さん、三ツ矢雄二さん、日高のり子さんら声優のレジェンドたちが歌うフェスと、アルバム、SNSなどで歌謡曲の素晴らしさを広めてくれたら、歌謡曲の良さが当時のTK音楽のように世界に拡散すると思うんです。みなさんもぜひ聞き馴染みのある歌謡曲をフェスで聞いていただき、日本の音楽カルチャーを再発見していただけたらうれしいです。=おわり

(聞き手=岩渕景子/日刊ゲンダイ

▽喜多村豊 1958年、東京都生まれ。(一社)公開経営指導協会理事長、TKトラックスCEO、(公財)音楽鑑賞振興財団評議員、ファストドクター顧問。大学卒業後イトーヨーカドーに入社。流通業中心に100社以上のコンサルタント、プロデュース業務を行う。小室哲哉のスーパーバイザーとして全盛期のTKサウンドをビジネス面から支え、PRIDE1の旗揚げにも尽力した。

◆喜多村氏プロデュース
「声優Neo歌謡フェス2023」
日時:8月19日(土)、20日(日)15.30~
会場:お台場R地区
料金:学生チケット6000円(要学生証)~通しチケットS2万3000円

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所