阿部寛の“ウインク待ち”も出現…堺雅人とどっちが主演?「VIVANT」キャラの立て方の絶妙

公開日: 更新日:

「『ブラックペアン』『マイファミリー』と日曜劇場で主演を務めた嵐・二宮和也さんも出演しており、『VIVANT』が《日曜劇場のアベンジャーズ》と呼ばれているのも納得です。阿部さんは『DCU』では少し滑舌が悪く、ドラマの評判も芳しくなかったせいか、どこか精彩に欠ける感じがありましたが、今回の野崎役はイキイキとしている。来年還暦ですが、あんなにカッコイイ60歳っています?」(エンタメサイト編集者)

 また、前出の山下真夏氏は「考察好きの人にとっても、そうでない人にも楽しめる。そこが『VIVANT』のいいところ。たとえば、私の親は高齢なので物語の複雑な部分は理解できないこともある。それでも楽しく見ているのは、阿部さんの野崎、堺さんの乃木をはじめ、登場人物たちが皆、愛さずにはいられないような人間味あふれる人たちだから。各キャラクターに感情移入しやすいんですよね」

 野崎の仲間であるドラム(富栄ドラム=31)は、もはや“ゆるキャラ的”に視聴者から愛される存在となっているし、バルカ共和国の警察官チンギス役を演じているモンゴル人俳優バルサーことバルサラハガバ・バトボルド(37)も、当初は敵役だったにもかかわらずアッという間に人気者となった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"