ジャニー氏の性加害を黙認してきたメディアが村西とおる排除のなぜ…「文春が発端」は事実誤認

公開日: 更新日:

 8日には村西監督、本橋氏、文春の記者だった中村竜太郎氏による村西とおるトークライブ「ジュリー景子社長を撃つ!」も阿佐ケ谷ロフト Aで行われたわけだが。流れはすべて周知の事実なのに7日の会見に至ってもテレビを中心にしたマスコミはごく一部を除き「文春報道が発端となった」と一貫して報道し続けた。村西監督周辺が怒るのも無理はない。

「村西監督のことは無視してもいい、排除してもいいと軽く考えているのでしょうか。AVの監督だからというようなバカにした考えもあるような気がします」(先の監督周辺)

 そうなのか。もしAVの監督だからというような蔑視があるなら、人権を声高に叫ぶ人たちにあるまじき行為ではないだろうか。男ならむしろ監督のお世話になってきたからと賛同する向きが多いのが普通だと思う。

 だが、テレビに関しては大きな問題もはらんでいる。「文春が発端」と報道するのは明らかな事実誤認か間違い。意図的にネグっているとしたら虚偽報道になる。BPO案件になってもおかしくないほどである。

 ジャニー氏の性加害に目をつぶってきたことを反省しているふうのマスコミが村西監督のやってきたことを隠蔽する。会見ではジャニーズ事務所だけを悪者にして、ここぞとばかりに追及したマスコミのあさましさといったら。どういう了見なのか、話を聞いてみたい。

(峯田淳/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風