ジャニーズ事務所「報酬返上」もFC会費とCD売上げでたんまり? 過去に“お年玉”を経費計上したセコさ

公開日: 更新日:

 13日にジャニーズ事務所が発表した被害補償と再発防止策で特に注目が集まったのが、「弊社は失った信頼を回復できるように全力を注ぐととともに、今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」という要項だ。

 7日に会見を開いて以降、ジャニーズに所属するタレントを起用していた企業が次々とCM契約の見直し、新規起用と起用継続をしない意向を発表しており、それに対応する策として提示したとみられている。

 これに対しネットでは、

《だから許してということなのでしょうか。そもそも、そのような問題ではないと思います》

《冷静にこの問題に対処できる方が社内にいらっしゃらないことがよくわかります。真っ当な会社がどういうものなかのか知らないから、このような一般人にまで哀れまれてしまうような文書を発表してしまう》

《会社がクライアントからお金を取らないからしばらく見逃してくれって言う風に聞こえてならない。その方法で当面の目先をずらさせて急場をしのぐだけのことで、結局本質的に何が問題かがわかってないようにしか聞こえないですね》

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋