ジャニーズ事務所「報酬返上」もFC会費とCD売上げでたんまり? 過去に“お年玉”を経費計上したセコさ

公開日: 更新日:

 と苦肉の策であり愚策であるとみる声が相次いでいる。

■“お年玉”の経費計上が認められず4000万円の追徴課税

「各企業は主に『人権問題』を理由に挙げ、ジャニーズ事務所にNOを突きつけたわけです。『事務所が報酬をもらわないこと』は論点がズレており、それを堂々と発表してしまう企業としての意識の低さが改めて露呈した印象です。過去にお年玉を経費で申告するようなズレた金銭感覚を持った会社なので今更ですが、スポンサーのご機嫌伺いと事務所からの退所者を出さないための付け焼き刃のような策で、子供騙しにもほどがあります」(広告代理店関係者)

 ジャニーズ事務所は21年までの5年間にジャニーズ氏がタレントに“お年玉”として渡した現金や交際費およそ9000万円を経費に計上し、それを東京国税局から「社長の個人的な支出だ」として所得税の源泉徴収漏れを指摘されたことが昨年12月に発覚し、4000万円を追徴課税された。

 さらに所属タレントの広告やテレビ出演の報酬は、会員1300万人、総額520億円と言われるファンクラブの会費や、CDやライブの売り上げなどに比べたら微々たるものだという指摘もあり、そこに全く触れていないことにジャニーズ事務所の不誠実さが表れている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋